人気ブログランキング | 話題のタグを見る

獣医で頑張る日々の記録


by vcaiceomq7

高速道路上限制導入後、フェリー運賃は倍額 大阪フェリー協会試算(産経新聞)

 前原誠司国土交通省が9日発表した高速料金の上限料金制度が導入された場合、大阪・南港と九州を結ぶ長距離フェリーでの大型車の料金は、高速道路を利用した際の経費の2倍を超えることが、大阪フェリー協会(大阪市)の試算で分かった。本州と四国と結ぶ本四連絡道路にはフェリー業界に配慮して別料金が課せられるが、九州方面は別料金区間がないため、航路と陸路の格差が広がった。陸路を選択するドライバーが増えるとみられ、業界では危機感を強めている。

 上限料金制度は6月から実施の予定。協会では、フェリー会社の収入を大きく左右する特大車と大型車で、航路と陸路のそれぞれの料金を算出。南港と北九州(門司)、中九州(別府)、南九州(宮崎)の3航路のフェリー料金と、高速道路料金と燃料費を合わせた同じ区間の陸路の料金を比較した。

 試算によると、南港−門司間の場合、トラックやバスなど大型車の高速料金(夜間)は現在1万720円だが、上限制導入後は、中国、山陽道、関門橋、九州道や別途料金の必要な阪神高速(現行の料金体系)を使用しても6120円に減額されると推定。燃料費(3キロ=1リットル)を合わせても2万6720円と、フェリー料金(6万3600円)の約42%となった。

 宮崎航路でも、トレーラーなど特大車の場合、高速代と燃料費の合計は4万4900円でフェリー料金(9万1400円)の半額以下になった。

 国交省近畿運輸局などによると、ここ数年、燃料の高騰や景気後退、マイカーの「千円乗り放題」などの影響で、特に長距離フェリーの輸送量が低迷。収益の柱であるトラックの輸送台数は、21年度上半期、各社平均で前年同期比の2〜3割落ち込んでいる。

 そうした現状にさらに追い打ちをかけかねない上限料金制度について、大阪フェリー協会の白野哲也専務理事は「高速道路を安くするのなら、フェリーや鉄道も安くするべき。今の政府はバランス感覚に欠けている」と抗議。名門大洋フェリー(大阪市)の山本哲也・営業統括部長も「社会実験といっても、税金を使ったビジネスモデルと同じ。九州航路を持つ立場としては、とても厳しい状況になった」と反発した。

 上限料金制度では瀬戸大橋など本四連絡道路については、ほかの高速道とは別料金となり、さらに軽自動車と普通車は上限を一般の高速道路よりも千円高くするなどフェリー業界に配慮。料金変更でフェリー業界は明暗を分けた。

【関連記事】
「配慮してもらった」 高速道の新料金、宇高フェリー会社は評価
平日長距離お得感も「実質値上げだ」 高速道新料金、批判の声
無料化“公約”どこ? 高速道路、新料金制度のポイント
国交省、高速道路割引で上限制度を導入
高速無料化案 8割が「公約違反だと思う」
「中国内陸部の資源事情とは…?」

【風】「高校、義務教育ではない」(産経新聞)
幹事長代理に河野氏 自民 選挙対策、若手を起用(産経新聞)
銀行本店に油まき放火=男を確保、けが人なしか−山形(時事通信)
<JR不採用>和解金1人2200万円 政府が4党に提示(毎日新聞)
川崎市発注工事で談合=業者に課徴金1億3000万円−公取委(時事通信)
by vcaiceomq7 | 2010-04-12 21:44